[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
もし内容証明が届いたら・・・まずは落ち着いて、よく読みましょう。 内容証明郵便には法的な効力はありませんが、軽んじて放っておくと、思わぬ損失を被る場合があります。 内容証明郵便への返事内容証明郵便は届いたからといって、絶対に返事を出さなければいけないものではありません。すぐに返事を出すよりは、今後の対応をじっくりと検討してから、「回答書」を送るのもよいでしょう。場合によっては、必ず返事をすべき場面もありますが、返事を出さないからといって、一般的に不利になることはありません。返事をしないという作戦もあります。 ただし、返事を出さない場合、注意すべき点があります。 ただ放っておくのではなく、内容証明のしめす約束違反が、自身にないかどうか確かめます。もし約束違反があれば、速やかに約束を実行しておきましょう。 そして、差出人が次にとる手段として、①裁判手続きをとる、または②諦めてしまうかです。 返事が必要な場合届いた内容証明郵便に返事を出さないからといって、差出人の言い分を認めたことにはなりません。しかし、一定期間内に回答しない場合、法律上の効果が生じる場合もありますので、ご注意ください。 |